EMI/EMC
基板設計段階での作り込みがポイントです。小さな配慮の積み重ねがEMC対策につながります。
背景
電子機器開発の短期間・低コスト化に伴い、ボードレベルでのEMC対策が重要となっています。
設計初期段階より、伝送シミュレーション、EMCルールチェッカーを実施することで、SI・EMCを両立したプリント基板を実現します。
特長
- 設計の早期段階でのEMC対策の実現
- 勘や経験だけに頼らないノイズ対策の実現
- 問題点の可視化による、うっかりミスの排除

解析サービス

- 信号配線からの放射シミュレーション(SI&EMI)
- EMCルールチェック
- 電源プレーン共振解析

対応実績
→ デバイス、規格一覧
その他サービス
- 3次元電磁界シミュレーション
- ノイズ対策検討
- EMC測定:OKIグループ内EMC公的試験所認定サイトにて測定を承ります。
(OKIエンジニアリング)